top of page

書類作業と遊び

日常生活の中でストレスと感じるものの一つが書類作業です。先週なぜか次から次へと、さまざまなものが手元に届き処理に追われました。裏にみっちりと細かな書体で説明があるものもあり、見るだけで肩に力が入ってしまいました。とりあえず、どれも一応は完成させるもののどうも半信半疑で自信が持てないのです。特に外出先で突然書類を差し出されると最悪です。私の場合まず活字のサイズや照明によっては印刷物が見づらい年齢であるという事と、長年海外にいて(常識のある人の証である)漢字がたびたび思い出せないという二大不安要素が加わります。とにかく自由な解釈というものが認められず、正しく書き込まなければならないというプレッシャーがストレスの主たる原因だと感じます。結局のところ、普段の生活においてどんな場合も、行動や思考の自由がなく余裕や遊びがないと息詰まってしまう気がします。


とある庁舎前にて

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page